2023/5/4にGW前半のキャンプで食べ過ぎてしまったのでダイエットを兼ね走ってきました
朝の天気予報は晴れ、気温は24℃まで上がりそう、風は南3mです
ウェアリングは、完全に夏仕様
朝9:15に家を出発して、江戸川左岸を北上します
宝珠花橋で右岸に渡ったのですが、土手のCRに乗れず、下道を走り、松伏あたりのセブンで小休止
南寄りの風に乗ってあっという間にランチ場所の「食事処たむら水産」にとうちゃこ
(ダイエットといっても昼飯はたべますよ)
海鮮ものがたくさんありますが、結局コスパの良いものになっちゃうんですよね~
日替わりか、おまかせか。。。
キャンプでのお寿司を食べてきたので、ここは日替わりにしておきました~
今回の日替わりは過去一ネタが良かった気がします!大満足!!
(もちろん酢飯大盛り、あら汁おかわりです。。。んっ?ダイエットライド???)
帰りは、久しぶりに松伏休憩所で一休み
でもこのあと、CRが通行止めになっていて、すぐに竹林Cafeの前を通ることになったのですが、
初めて竹林Cafeに行くチャンスを逃してしまいました・・・残念
復路は南風のアゲインストで結構キツカッタっす
ということで、いつものファミマ流山GLPで長めに休憩
柳原水門の土手は流石GWということで、大変なことになっていました
宿泊組はあまりいないとは思いますが、北総線のガード下にまでテントを張る人もいましたよ
てなわけで、今回のセッションは、
走行距離:79.1km
走行時間:3h21m
平均速度:23.6km/h
消費カロリー:1,999kcal
でした
【走行インプレ】
①ダイエットライドのはずが、旨い海鮮丼は大盛り、あら汁おかわりの蛮行へ
②その分、帰りのアゲインストでは頑張って踏んでみたので結構キツカッタ
③久しぶりの「たむら水産」は11時開店の11時過ぎ着で二番客だったが、その後すぐに満席に
④鎖骨と背中の痛みは相変わらずで復路は思わずロキソニン服用