猛暑になる前に春日部海鮮丼ライド

mayuta

2023年07月16日 23:56

2023/7/15土曜日に、日曜日は猛暑との予報があったので、その前に春日部市場へ行ってきました



朝の天気予報はくもり、気温は30℃までは上がりそう、風は南寄り5mで帰りはきつそうです・・・



朝、7:10に家を出発して、江戸川左岸を北上し、川の一里塚樋野口でメンバーと集合します。



今回のメンバーは企画頂いたKTさん、HTさん、TZさん、ITさん、STさん、オヤジの6名で、
久しぶりのオリジナルメンバー勢揃い(FOさんは奈良へ帰還してしまったので・・・)



途中、中川沿いを走りましたが、「中川やしおフラワーパーク」を通ります
この時期はあまり花が咲いていませんが、時期によっては沢山の花が咲いていそうです



20kmぐらい走ったところのセブンで休憩です



八条橋あたりからの中川左岸はCRが整備されて走り易かったです



ということで、春日部市場にある「たむら水産」さんにとうちゃこ



この日は全員が、日替わり海鮮丼で決まり!



ITさんおススメの出汁巻き玉子(110円)を初めて注文しましたが、ずっしりと食べ応えあって◎



ご飯も大盛り無料なので、大盛りにしましたが、あら汁お替り無料なのでもちろんお替りしました



この日唯一一枚の集合写真です



オヤジががっつく姿を盗撮されてしまいました



帰りは向かい風5mでしたが、序盤はゆっくり目で、松伏休憩ポイントで小休止



そのあと、誰からか火が付いた感じで、DPL流山Ⅳではヘロヘロの体でアイス休憩



川の一里塚樋野口で解散し、集合写真を撮り忘れ、家の近くのミニストップでまたもアイスブレイク



ということで、今回のセッションは、
走行距離:82.96km
走行時間:3h38m
平均速度:22.8km/h
消費カロリー:2,139kcal
でした


【走行インプレ】
①次の日が猛暑日になるとの予報で土曜に敢行した海鮮丼ライドだったが、それでも停まると蒸し暑い
②比較的間の空いていない(約2か月)たむら水産の海鮮丼は美味(ちょっと酢飯が乾いていた??)
③だし巻き玉子は10時までの注文なら110円とコスパ高い
④日替わり海鮮丼大盛り+だし巻き玉子+あら汁お替りが定番になりそう(1500円でお釣り)
⑤今回はKTさんプロデュースで初めて中川沿いを走ったが中々良いCR


あなたにおススメの記事
関連記事