2025/3/2日曜日に当日思い付きで東京マラソンの応援に行ってきました
朝の天気予報は晴れ時々くもり、気温は18℃まで上がりそう、風は北のち南寄り1mです
ウェアリングはメッシュアンダー、薄手発熱インナー、半袖ジャージ、サーマルビブショーツ、
サーマルレッグウォーマー、薄手ネックウォーマー、薄手フルフィンガーグローブ、ジレです
朝9:20に家を出発して、江戸川右岸を南下します
旧江戸川左岸経由でお約束のTDRの噴水前でパチリ
TDSあたりの前でもディズニーリゾートラインをバックに
そして葛西臨海公園の休憩場へ行ってみると、なにやらスゴイ行列になってます
里海まつりというイベントで、海苔漉き体験が出来るみたいです
体が火照っているので、この時期には珍しく、冷たい飲み物を買ってしまいました
そして、応援が先かランチが先か、応援ナビという神アプリで、東京マラソンに参加している
チャリ友のKTさんの状況を確認すると、応援ポイントまでは1時間以上あるのでランチを先に済ませます
前から気になって、一回はお休みで食べられなかった、「和風ラーメン金子」で、
当店一押しの和風ラーメンを注文します
シンプルイズベストな感じで、煮干し出汁が効いた、まさに和風ラーメンです
女将さん?手作りのもやしナムルとお新香浅漬けがサービスです
着いたときは先客は2名でしたが、その後おひとり様が2名、カップル1組が来店し、ほぼ満席
さてさて、応援ポイントに着きましたが、ここは門前仲町近くの折り返しポイントになります
狙い通り、それほど応援の人数は多くなく、チャリも停められて、最前列でKTさんの到着を待ちます
KTが現れたところで自然と「KTさ~ん」と大きな声で叫んでしまいました
KTさんも驚いた様子で、万歳して近寄ってきてくれました
タイム狙いのマラソンではないので、こんなツーショットも頂きました
ちょうど中間地点での応援になったので、あとから「元気が出た」との嬉しいコメントを頂きました
帰路に河津桜並木があったので
帰りのセブンで桜つながり
ということで、今回のセッションは、
走行距離:58.57km
走行時間:2h30m
平均速度:23.4km/h
消費カロリー:1,962kcal
でした
【走行インプレ】
①当日朝思いついた東京マラソン応援ライド
②応援ナビアプリが無ければ達成出来なかった。応援ナビ、恐るべし
③初めての東京マラソン応援、沿道の応援が賑やかでランナーのモチベさらにアップでしょう
④マラソンはもちろんジョギングもやらないので出れないが、あの雰囲気は楽しそう
⑤ラーメン金子の和風ラーメンは煮干し出汁の効いた素朴なお味