2025年05月05日
菜園更新2025春
約1年ぶりに庭の菜園を更新しました

約1年前の春に植えたミニトマトなど、とっくのとうに終了していましたが、なかなか重い腰が上がらず
このGWのタイミングになってしまいました

苦土石灰を漉き込んで1週間寝かせます

その後培養土を漉き込んで畝立てをします

今回は、トマト系3種類とししとう系3種類で、すべてナス科になってしまい連作障害が心配です

トマト系3種



ししとう系3種



さらに1週間寝かせます

そして今回は、会社の先輩から薦められた土壌改良剤を漉き込みます

密林配送が1日遅れてしまいましたが、植えた後でも有効とのことで、後撒き後漉きで効果を期待します

このあと、表面を少し漉き込んで、水を撒いて完了です



約1年前の春に植えたミニトマトなど、とっくのとうに終了していましたが、なかなか重い腰が上がらず
このGWのタイミングになってしまいました


苦土石灰を漉き込んで1週間寝かせます


その後培養土を漉き込んで畝立てをします


今回は、トマト系3種類とししとう系3種類で、すべてナス科になってしまい連作障害が心配です


トマト系3種



ししとう系3種



さらに1週間寝かせます


そして今回は、会社の先輩から薦められた土壌改良剤を漉き込みます


密林配送が1日遅れてしまいましたが、植えた後でも有効とのことで、後撒き後漉きで効果を期待します

このあと、表面を少し漉き込んで、水を撒いて完了です


Posted by mayuta at 17:54│Comments(0)
│家庭菜園
コメントは管理者の承認後に受け付けさせて頂きます。