2017年10月12日
誕生日祝い
先週の日曜日2017/10/8にオヤジの55回目の誕生日祝いをしてもらいました

選んだお店は、先々月カミサンの誕生日に行こうと思ったけど、
店長が海外仕入れで臨時休業だった、松戸にある「戸芽主」(ドメーヌ)さんです
残念ながらお店の外観の写真は撮り忘れましたが、入り口に「中華とワイン」の看板のある
なにやら面白そうなお店です

まず一品目は「前菜五種盛り」です
焼き鶏、蒸し鶏、焼き豚、クラゲの黒酢、根菜の酢漬けの五種類です
それぞれ手抜き無しの仕上がりでとっても美味しかったです

そうそう、カミサンは今日は運転手を買って出てくれたので、オヤジは主賓の特権で「とりビー」です

二品目は「鹿児島産勘八のサラダ」です
勘八はプリプリで野菜も新鮮、ドレッシングがとてもマイルドでさらっといけちゃいます

ここで早くもオヤジはドリンクを白ワインに替えてみます

ここで三品目は息子好みの「自家製焼き餃子」です
手作りの皮がモッチリと食べごたえあって、一個で十分満足できる逸品です

四品目は「ピリ辛唐揚げ」です

辛いものはおばあちゃんは食べられないので、五品目として「普通の唐揚げ」も発注

ここで、オヤジのドリンク三杯目は赤ワインです

息子もノリノリでインスタ映え?する画像を。。。

六品目は「酢豚」
ちょっと甘めのソースがおばあちゃんには不評でした・・・

七品目は「海老と野菜の塩味炒め」です
中華らしいニンニクのスパイスが効いた逸品です

写真を撮るのを忘れましたが、八品目は「あんかけ焼きそば」を〆で頂きました
ところが、最初に頼んだのに忘れていると思っていた「麻婆豆腐」が九品目で出てきました
辛みと山椒の痺れで他の味が分かりにくくなるとのお店の配慮で最後になったようです
最初は辛みと豆腐がばらついていたのですが、ちょっと時間が経つにつれ
豆腐に辛みと痺れが絡んできて後をひく美味しさです

ホントの最後にデザートで、「杏仁豆腐」と「マンゴースープ」を頂きました


実はオヤジは四杯目の他の白ワインを頂いていて、とても楽しい誕生日祝いだったです
これまで毎年家食べの誕生日祝いでしたが、たまには外食のお祝いもいいですね~
おばあちゃん、カミサン、息子よ、ありがとう~

選んだお店は、先々月カミサンの誕生日に行こうと思ったけど、
店長が海外仕入れで臨時休業だった、松戸にある「戸芽主」(ドメーヌ)さんです

残念ながらお店の外観の写真は撮り忘れましたが、入り口に「中華とワイン」の看板のある
なにやら面白そうなお店です

まず一品目は「前菜五種盛り」です

焼き鶏、蒸し鶏、焼き豚、クラゲの黒酢、根菜の酢漬けの五種類です

それぞれ手抜き無しの仕上がりでとっても美味しかったです

そうそう、カミサンは今日は運転手を買って出てくれたので、オヤジは主賓の特権で「とりビー」です

二品目は「鹿児島産勘八のサラダ」です

勘八はプリプリで野菜も新鮮、ドレッシングがとてもマイルドでさらっといけちゃいます

ここで早くもオヤジはドリンクを白ワインに替えてみます

ここで三品目は息子好みの「自家製焼き餃子」です

手作りの皮がモッチリと食べごたえあって、一個で十分満足できる逸品です

四品目は「ピリ辛唐揚げ」です

辛いものはおばあちゃんは食べられないので、五品目として「普通の唐揚げ」も発注

ここで、オヤジのドリンク三杯目は赤ワインです

息子もノリノリでインスタ映え?する画像を。。。
六品目は「酢豚」

ちょっと甘めのソースがおばあちゃんには不評でした・・・
七品目は「海老と野菜の塩味炒め」です

中華らしいニンニクのスパイスが効いた逸品です

写真を撮るのを忘れましたが、八品目は「あんかけ焼きそば」を〆で頂きました

ところが、最初に頼んだのに忘れていると思っていた「麻婆豆腐」が九品目で出てきました

辛みと山椒の痺れで他の味が分かりにくくなるとのお店の配慮で最後になったようです

最初は辛みと豆腐がばらついていたのですが、ちょっと時間が経つにつれ
豆腐に辛みと痺れが絡んできて後をひく美味しさです

ホントの最後にデザートで、「杏仁豆腐」と「マンゴースープ」を頂きました


実はオヤジは四杯目の他の白ワインを頂いていて、とても楽しい誕生日祝いだったです

これまで毎年家食べの誕生日祝いでしたが、たまには外食のお祝いもいいですね~
おばあちゃん、カミサン、息子よ、ありがとう~

Posted by mayuta at 23:09│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
ばすかんさん
お久しぶりです。
そしてありがとうございますm(__)m
たまに外食すると楽しいですね。
自転車は怪我する確率が高い趣味なので十分に注意して楽しみたいと思います。
東京方面へ出張の際は声掛けしてくださいね~
またNさんと一緒に飲みましょう!
お久しぶりです。
そしてありがとうございますm(__)m
たまに外食すると楽しいですね。
自転車は怪我する確率が高い趣味なので十分に注意して楽しみたいと思います。
東京方面へ出張の際は声掛けしてくださいね~
またNさんと一緒に飲みましょう!
Posted by mayuta
at 2017年10月14日 10:42

おめでとうございます!
楽しそうな誕生会ですね。
自転車の記事を見てると、まだまだ若いですね(*^◯^*)
ケガのないように自転車楽しんでくださいね〜
楽しそうな誕生会ですね。
自転車の記事を見てると、まだまだ若いですね(*^◯^*)
ケガのないように自転車楽しんでくださいね〜
Posted by ばすかん
at 2017年10月12日 23:14

コメントは管理者の承認後に受け付けさせて頂きます。