ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mayuta
千葉県市川市在住のアラカンおやじです。日記感覚でいろいろ気儘にアップしていきたいと思います。よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月26日

手抜き作業

我が家の庭の芝が徐々に色付き始めているのですが、
違う緑のものも、元気に育ち始めています・・・びっくり

そうです、雑草軍団です怒


そこで、去年までは手作業で除去していましたが、
今年は、手抜き作業にしてみました汗


手抜き作業


なんでも、除草と土壌改良が一度で出来るシロモノらしいチョキ

散布方法は、噴霧器を使用するのですが、用量が細かく10,000倍に希釈するために
ダイソーの計量スプーンを購入食事

手抜き作業

2Lの水には、0.2gが必要なわけです・・・
計量スプーンは小さいのから1.25gと1.65gしかなく、1.65-1.25=0.4
最後は目分量でやりましたテヘッ

効果のほどは、またアップします電球




同じカテゴリー(植栽)の記事画像
ベリーベリー
芝の手入れ
久し振りの芝刈り
庭弄り
ハナミズキ
2017春の訪れ
同じカテゴリー(植栽)の記事
 ベリーベリー (2020-05-31 12:47)
 芝の手入れ (2020-04-19 17:45)
 久し振りの芝刈り (2019-04-29 23:03)
 庭弄り (2018-05-06 21:44)
 ハナミズキ (2017-04-29 14:42)
 2017春の訪れ (2017-04-16 07:52)

コメントは管理者の承認後に受け付けさせて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手抜き作業
    コメント(0)