ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mayuta
千葉県市川市在住のアラカンおやじです。日記感覚でいろいろ気儘にアップしていきたいと思います。よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年03月23日

鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】

2025/3/21~3/22に有給休暇を取って一泊二日でソロキャンしてきましたドームテント
今回のキャンプ場は、鴨川にある「江見吉浦海辺のキャンプ場」です荒波
今回も長編になりそうなので、前編、中編、後編の三部作にしようと思います3
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


朝の天気予報は晴れ、気温は16℃まで上がりそうですが、風が西南西5~6mと心配ですあせる
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


夜も気温がそう下がらずで、風も少しは弱くなってくれそう。。。
ところが、実際は・・・
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


明け方も晴れで日の出が見れそうで、気温もそう下がらずですが、やっぱり風が心配やべー
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


朝6時過ぎに家を出発して、298号、東関道経由で少し渋滞もありましたが、7:40頃市原SAで朝食休憩食事
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


前回の館山方面の時は、甘~い朝食だったので、今回は大人しくベーカリー&コーヒーで黄色い星
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


塩バターパンとアップルクリームデニッシュ&自販機コーヒーですコーヒーカップ
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


いつものことですが、ここ市原SAは南国感があって心がぞわぞわしますヤシの木
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


市原SAで一回目、高速降りた君津のセブンで二回目、そして途中の道の駅きみつで三回目の減量トイレ
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


食材の調達は、キャンプ場を少し過ぎた、おどや江見店でビールサカナ双葉
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


昼ごはんは、いつもの握り寿しにっこり
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


おどやの向かいにはコメリニコニコ
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


広葉樹薪を追加購入焚き火
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


海辺の細い道を抜けると、キャンプ場の看板があります波
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


ここは管理人さんが居ない無人キャンプ場で、入り口のゲートは予約時のメールに記載の暗証番号で
リモコンケースを開けて、30秒の間に入場する必要があります電球
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


(明け方に撮った画像ですが)キャンプ場MAPですが、3番サイトを予約しています3
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


今回は朝焼けから日の出鑑賞をメインにしたかったので、南東向きのサイトで、本当は4番サイトを
予約したかったのですが、先約があったので、隣の3番を予約。。。

予約状況を確認すると、その二組しか予約が入ってなかったので、管理人さんに電話して、
2番サイトに変更することの了解を得ました(トナラーはお互い気を使いますよね)
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


夕焼けから日の入り鑑賞メインなら南西向きの7~13番サイトですね黄色い星
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


とりあえず、テントだけ張って、昼ごはんにする計画ですドームテント
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


この時間は風も弱く、気持ちいい時間を過ごせましたニコニコ
(このあと、あんなことになるなんて、ある程度覚悟はしていましたが。。。)
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


気持ちいい天気のなか、お昼ご飯で、握り寿しとビールを頂きます食事
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


海と言えば、バドワイザーで海キャンプにカンパイビール
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


おなかもいっぱいになって一息ついたので、トイレに行ってみましたトイレ
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


男子トイレは洋式ですが、ウォシュレットや暖房便座はありませんえー
しかも、ここ一か所のみで、しかも大だけという設定なので、予約満席の時はどうなんでしょうかね!?
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


ただ、除菌スプレーとか、ハンドウォッシュ、ペーパータオルが常備されているのは嬉しいニコニコ
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


さてさて、残りの室内セッティングをしていきますが、今回デビューは、フカヅメカンガルーSSですキラキラ
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


メルカリで中古で購入しましたが、とても状態に良いものだったので、とても満足ですドキッ
キャンプブームが終焉したとも思いませんが、俄かキャンパーが良品を手放すことは期待出来ますちょき
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


全長が想像よりも少し大きい感じですが、ソロキャンなので多少のデットスペースは許容範囲OK
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】


その他のグッズのセッティングも終わったので、そろそろ、前編を終了して、
次回は中編(散策~就寝)をお届けしようと思いますバイバイ
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
庭BBQ2025春
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【後編(起床~帰路)】
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【中編(散策~就寝)】
道志の森キャンプ/ソロキャン【後編(起床~帰路)】
道志の森キャンプ/ソロキャン【中編(乾杯~就寝)】
道志の森キャンプ/ソロキャン【前編(出発~散策)】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 庭BBQ2025春 (2025-05-05 22:21)
 鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【後編(起床~帰路)】 (2025-03-29 14:09)
 鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【中編(散策~就寝)】 (2025-03-23 22:27)
 道志の森キャンプ/ソロキャン【後編(起床~帰路)】 (2024-11-17 00:14)
 道志の森キャンプ/ソロキャン【中編(乾杯~就寝)】 (2024-11-14 23:27)
 道志の森キャンプ/ソロキャン【前編(出発~散策)】 (2024-11-13 23:04)

コメントは管理者の承認後に受け付けさせて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】
    コメント(0)