ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mayuta
千葉県市川市在住のアラカンおやじです。日記感覚でいろいろ気儘にアップしていきたいと思います。よろしくです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年03月26日

ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】

前回、2023/3/19~20で行ったほったらかしぼっちキャンプの前編をお届けしましたが、
今回、中編では、場内散歩~就寝までを書きたいと思いますランタン
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


昼ご飯も食べて、設営も終わったので、キャンプ場内を散歩してみますかね足跡

ぼっちサイト用の水場とトイレですトイレ
ぼっちサイトは新しいエリアなので、どちらの設備もとても新しくてキレイキラキラ
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


男子トイレ大が二か所、小が一か所、女子トイレは二か所ですトイレ
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


なんとウォシュレットですOK(下のほうのトイレはノンウォシュレットでしたわーん
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


水場はなんとお湯(かなり熱く出来る)が出て感動しましたびりびり
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


ビン・カン、燃やすごみは500円で引き取ってくれますが、灰は灰捨て場があって助かりますナイス
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


トイレからぼっちサイトの眺めですが、上段、中段、下段の三段構成になってます3
(その上に見えるのはハナレサイトです。500円アップですが広くて良さそう)
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


ほったらかしキャンプ場は山の斜面にあるので、山頂?があります山
せっかくなので、登ってみましょうかね足跡
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


木の階段や石段、岩段を約200段登ったところに、「山歩」というカフェがありますが、
何かオーダーしないと座れないので、景色だけ見て帰ってきました目
(明日の朝はもう一回ここまで登って日の出を見ますかね日の出
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


登山道の途中にあった、「ど〇でもドア」ピンクの星
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


だれもいなかったのでカメラ
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


運動もして、ちょっと暖かくなったし、美味しいビールを飲むために、もうひと頑張り、
薪割りでもしますかね力こぶ

このコメリの太い薪ですが、かなり節が多くて、鉈では厳しいものが多くて難儀しましたやべー
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


それでも今回デビューの薪割台が活躍してくれて何とかなりました電球
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


頑張っていると良いことがあるもんで、富士山の顔が見え始めましたよ山
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


景色も良くなってきたし、そろそろ始めますかねにっこり

ということで、まず最初は、はせ川精肉店で買ってきた「馬刺し」ですピンクの星
オヤジは馬刺しとか牛刺しとかその系は大好物で、ニンニク醤油で食べる馬刺しはサイコーですドキッ
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


合わせたのは富士桜高原麦酒のラオホ(スモークビール)ですビール
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


陽が傾いてきたのでそろそろ火入れでもしましょうかね焚き火
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


前回セリアのファイヤースターターで一発着火でしたが、今回はまったく点きませんあせる
そうとう粘りましたが諦めて、結局は固形燃料に頼ることにダウン
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


イイ感じに色づいてきてますね~にんまり
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】

ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


二品目は、飲茶系でとシュウマイにしようかと探していて、「小籠包」があったので、
汁系が好きなオヤジは速攻で購入注目
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


スノピアルミクッカーで蒸し網を使っての蒸し器システムです電球
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】

ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


約5分でトロっとろに出来上がりですドキッ
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


熱々の小籠包は注意して食べないとヤケドします危険
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


ここは、一番搾り桜バージョンで花
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


あたりが暗くなりはじめたので、ランタンを点けましょうかねランタン
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


薪割り台は、ランタンスタンドにもいいですよね。安定感抜群ですOK
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


薄まる赤富士と深まる夜景のコラボがたまらんにんまり
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


トイレから見たぼっちサイトとハナレサイトのランタンの灯も幻想的ですランタン
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


トイレから帰ってくると、あたりが青く染まっていたので青い星
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】

ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


さてさて、三品目は、アヒージョですが、エリンギとさけるチーズのアヒージョですにっこり
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】

ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


どうだったかというと、さけるチーズは以前やったモッツァレラチーズと同様、噛み応えがあり過ぎて
顎が疲れるという感想です。味は美味しいのですが、量が多いのか、疲れますわーん
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


夜景がとてもキレイなんですが、Xperiaではこれが限界で、iPhoneには敵いませんなえーん
(一番初めの画像はデジカメの星空モードで撮った写真です)
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


本日の〆はというと、やっぱり山梨と言えば「ほうとう」でしょうあはは
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


お湯を沸かして、かぼちゃを入れ、しばらく煮て、ほうとう、野菜、豚肉、みそダレを入れて煮込むだけ
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


サワー系もありましが、寒くなってきたので、やっぱりここは芋焼酎お湯割りでアップ
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


ほうとうが出来るまで、夜景とランタンの灯を焼酎のアテにします星
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


デフォルトのタレではちょっと薄味だったので、塩、醤油、だし、ニンニクを加えたら、
これがまいう~で、完食してしまいました!おそるべしニンニクパワー力こぶ
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


会社の部署の敢闘賞とかの記念で頂いた二重チタンタンブラーが活躍ちょき
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


さてさて、お腹も一杯になって、だいぶ寒くなってきたので、そろそろお籠りしましょうかねドームテント
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】


外は7℃で、室内はマイ暖で14℃まで上がって寒くはないですが、消灯時間も過ぎているので、
そろそろ寝ましょうかねウィンク

今回の寝床は、コット、凸凹マット、ブランケット、化繊シュラフにナンガUDD450DXを
インして、化繊シュラフに貼るカイロを背中と腰と足元辺りに各1個貼り、湯たんぽは無し。

ウェアリングは、薄手発熱インナーにTシャツ、ユニクロヒートテックタイツ、ユニクロスエット上下、
ワークマンメリノソックス、バスタオルを首に巻いて、ハクキンカイロは無し。
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】

中編も長くなってきたので、ここまでとして、次回は起床~帰路までをお届けしようと思いますにっこり
ではおやすみなさ~い睡眠




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
庭BBQ2025春
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【後編(起床~帰路)】
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【中編(散策~就寝)】
鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】
道志の森キャンプ/ソロキャン【後編(起床~帰路)】
道志の森キャンプ/ソロキャン【中編(乾杯~就寝)】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 庭BBQ2025春 (2025-05-05 22:21)
 鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【後編(起床~帰路)】 (2025-03-29 14:09)
 鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【中編(散策~就寝)】 (2025-03-23 22:27)
 鴨川 江見吉浦海辺のキャンプ【前編(出発~設営)】 (2025-03-23 13:57)
 道志の森キャンプ/ソロキャン【後編(起床~帰路)】 (2024-11-17 00:14)
 道志の森キャンプ/ソロキャン【中編(乾杯~就寝)】 (2024-11-14 23:27)

コメントは管理者の承認後に受け付けさせて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほったらかしぼっちキャンプ【中編(場内散歩~就寝)】
    コメント(0)